
カラーベストの差し替え |滋賀・大津市・東近江市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 片山
みなさまこんにちは、滋賀・大津市・東近江市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 片山 の ヨメ次郎です(*´ω`*) 今日は2回目の投稿だぜーぃΣ(・ω・ノ)ノ 珍しい…(笑) カラーベストの差し替えです!! カラーベストとひとくちに言っても、 メーカーさん、 つくられたタイミング、 商品… 実に様々ですし、廃版になる商品ももちろんあります。 劣化の仕方も様々。 そして屋根にあがってみないとわからない劣化も多々あります。 こちらのお宅はそのひとつでした。 カラーベストが割れているのは現地調査で発見できても、ミルクレープみたいな状態になっているかどうかは正直、足場架けてみないとわからないことがほとんど。 ミルクレープのような状態になっている10枚を差し替えるということになりましたので まずはカラーベストを外すところから。 職人さんが手に持っている道具の先には平たいノコギリのようなものがついてます。 これをカラーベストに差し込んで、釘をカットしますが… これがまた大変です(;´Д`) 釘がカットできたらこのようにカラーベストが外れます。 この1枚に30分くらいかかりました… あとは新しいカラーベストを差し込んで、接着剤でくっつける…を繰り返します。 ちなみに差し替えるための新しいカラーベストもなんでもいい、というわけでなく、 型番の違うものを差し替えようとすると サイズがちがったりして差し替えられない、ということもあるので うちは板金屋さんを召喚します。 というわけで、カラーベストの差し替えも可能なときとそうでないときとあるので、 お困りであればまたご相談くださいませね。 弊社外壁塗装HPはこちら 2020年08月17日 更新スタッフブログ