
塗装時期の目安~目地の劣化・写真あり~
よくある質問に 「塗り替え時期の判断はどうしたらいいのか」 という質問があります。 何点かあげられますが、わかりやすいのは壁をさわって手に粉がつく「チョーキング」。 あとは外壁のサイディングとサイディングの間(=目地といいます)にコーキング(=シール、シーリング)を詰めてありますが、この部分の劣化です ↑目地 この部分がこんなふうにシワシワに切れていたら、この部分のやりかえを含めた塗替えをおすすめしています。 目地は防水の観点から、非常に重要です。 このままの状態を放っておくと雨漏りの原因になる可能性もあります。 ひとつの目安として、ご参考に(*^_^*) 2014年03月27日 更新工事レポート