
サッシ廻りのコーキング工事 |滋賀県東近江市の外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山
みなさまこんにちは、滋賀県東近江市で外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山 の ヨメ次郎です(*^-^*) さて、コーキングです。 既存のコーキングをカッターなどを使って撤去します。 そのあと目地のキワにテープを貼って養生。 プライマーを塗る。(今ココ) 新しいコーキングを充填したら、すぐに表面を均します。 コーキングを均したらすぐにテープをはずして完成。 これをすべてのサッシで行います。 コーキング工事自体は、2日以内に完了できますが、 片山ではコーキングが乾ききるまで最低3日、乾燥のための養生期間をいただいています。 その間、塗装工事は動きません。 養生期間が明けたら高圧洗浄、養生~、と、作業が進んでいきます。 このコーキングは同じ大きさのお宅でも、目地の多さ、窓の数、入隅出隅の数などで かなり違いが出ます。 お見積りでは長さを計算して、それに対してお出ししています。 弊社外壁塗装HPはこちら 2019年02月22日 更新スタッフブログ