塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! スタッフブログ - スタッフブログ

HOME > スタッフブログ > スタッフブログ

スタッフブログの記事一覧

1回目の軒天塗装 |滋賀県東近江市の外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、滋賀県東近江市の外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山 の     ヨメ次郎です(*^-^*)     旧八日市のTさま邸です。 軒天塗装していくとどう変化するかをみていただけたらなぁ、と思います♪         まずは洗浄が終わっただけの状態。 軒天はケイカル(ケイ酸カルシウム)板です。   1回目の塗装をします。 塗料は防カビ塗料。 艶はありません。     1回目の塗装が終わったところ。 ムラがおわかりいただけますか?   1回塗っただけだと、こんなもの(というと誤解されてしまいそうですが)です。 ムラがどうしても出てしまいます。     2回目の塗装が終わるとこういったことはなくなります。         弊社外壁塗装HPはこちら 2019年02月20日 更新

スタッフブログ

折板屋根のビス頭の処理~ボルトキャップ完了|滋賀県湖南市で外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、滋賀県湖南市で外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山 の       ヨメ次郎です(*^-^*)       折板屋根を留めつけてあるビスは通常、このように暴露状態であることが多いです。 そこが一番に錆が出る部分なのですが   やっぱり錆を放っておくと「もらい錆」など、錆がどんどん広がっていくので   片山さんでは改修のタイミングでボトルキャップをつけることをおすすめしています。         まずは工具であらかた錆を落として         細かい部分の錆落としは手作業で。       錆止めして       ボルトキャップにコーキングを詰めて       ボルトにキャップをかぶせたら完了。       という流れになります。       あとは屋根を塗ったらボルトキャップごと塗るので目立たなくなります。         弊社外壁塗装HPはこちら               ボルトにかぶせて完了です。       これをボルトの数だけ繰り返します。               弊社外壁塗装HPはこちら 2019年02月20日 更新

スタッフブログ

折板屋根のビス頭の処理~ボルトキャップ登場|滋賀県湖南市で外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、滋賀県湖南市で外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山 の       ヨメ次郎です(*^-^*)       折板屋根を留めつけてあるビスは通常、このように暴露状態であることが多いです。 そこが一番に錆が出る部分なのですが   やっぱり錆を放っておくと「もらい錆」など、錆がどんどん広がっていくので   片山さんでは改修のタイミングでボトルキャップをつけることをおすすめしています。           錆止めまで終わったら、ボトルキャップにコーキングを詰めて         ボルトにかぶせて完了です。       これをボルトの数だけ繰り返します。               弊社外壁塗装HPはこちら 2019年02月20日 更新

スタッフブログ

折板屋根のビス頭の処理~錆止め |滋賀県湖南市で外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、滋賀県湖南市で外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山 の       ヨメ次郎です(*^-^*)       折板屋根を留めつけてあるビスは通常、このように暴露状態であることが多いです。 そこが一番に錆が出る部分なのですが   やっぱり錆を放っておくと「もらい錆」など、錆がどんどん広がっていくので   片山さんでは改修のタイミングでボトルキャップをつけることをおすすめしています。           錆止めです。                     これをボルトの数のぶんだけ繰り返します。             弊社外壁塗装HPはこちら 2019年02月20日 更新

スタッフブログ

折板屋根のビス頭の処理~ケレン(錆おとし) |滋賀県湖南市で外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、滋賀県湖南市で外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山 の       ヨメ次郎です(*^-^*)       折板屋根を留めつけてあるビスは通常、このように暴露状態であることが多いです。 そこが一番に錆が出る部分なのですが   やっぱり錆を放っておくと「もらい錆」など、錆がどんどん広がっていくので   片山さんでは改修のタイミングでボトルキャップをつけることをおすすめしています。     特にひどいところはサンダーという工具を使って錆を落とします。           そのあとマジックロンという道具を使ってもう少し細かい部分をさび落としします。         これを延々・・・・・・・・・・・・・ボルトの数のぶんだけ繰り返します。             弊社外壁塗装HPはこちら 2019年02月20日 更新

スタッフブログ

折板屋根のバイオ洗浄・高圧洗浄 |滋賀県湖南市で外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、滋賀県湖南市で外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山  の       ヨメ次郎です(*^-^*)     今回は折板屋根のバイオ洗浄&高圧洗浄の様子です。             バイオ洗浄。   高圧洗浄。   写真を見ていただくと、屋根の形状が山と谷が連なってますよね。 これが折板屋根です。   奥にはパラペットも見えますね。   洗浄するときは2方向から当てて、洗い残しがないように進めます。         弊社外壁塗装HPはこちら   2019年02月20日 更新

スタッフブログ

バイオ洗浄と高圧洗浄!! |滋賀県東近江市の外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、滋賀県東近江市で外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山 の     ヨメ次郎です(*^-^*)         旧八日市のT様邸でのバイオ洗浄液散布の様子です。         こちらはサイディングですね。     次は高圧洗浄です。       壁にくるくるくる・・・と模様みたいなのが見えますが、これは洗浄の跡です。 「トルネード」状に水が出るタイプなので、こんな風に跡が残ってますが、これも洗い進めるうちに 目立たなくなりますのでご安心くださいね(*^-^*)         弊社外壁塗装HPはこちら 2019年02月20日 更新

スタッフブログ

下塗り2回目 |滋賀県東近江市の外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、滋賀県東近江市の外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山 の       ヨメ次郎です(*^-^*)       能登川のIさま邸の進捗です~ 下塗り2回目の様子。   外壁はスキンのスタッコ状吹付のヘッドカットですね~ スタッコ状はごつごつしたこの特徴的な模様から判断。 ヘッドカットはところどころに見られる、つぶつぶのつぶれたようなところから判断できます。 スキンかどうかはこの写真では少しわかりにくいかもしれません~     今度は白い下塗りを使っています。 こちらの材料は下塗りから上塗りまでメーカーさん指定のものを使うことで10年保証を メーカーさんと片山さんと共同でお出ししています。   なので専用の下塗りです。   さらに1回目の下塗りとは若干目的の異なる下塗り材になります。     1回目は浸透させて、中から固めるタイプでしたね。 2回目の下塗りは表面に膜を作る役割を期待しています。     全体が白く染まるとこんな感じに。               弊社外壁塗装HPはこちら 2019年02月20日 更新

スタッフブログ

下塗り1回目の状況~東近江市 I様邸 |滋賀県東近江市の外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまおはようございます、滋賀県東近江市の外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山 の       ヨメ次郎です(*^-^*)       今日は朝から霧が出てましたが、みなさまのお住まいの地域はいかがでしたか? 霧が出ていると運転怖いですよねぇ💦 安全運転でお願いします('◇')ゞ     さて、先週お伝えしていた能登川の現場ですが、下塗りの状況をお伝えできるので レポートします~     今回は下塗りから上塗りまでメーカーさんが指定するものを使用するので 専用下塗りを使います。   まずは1回目。   浸透していくタイプのものです。 壁材であるモルタルの内部まで浸透して、中から固める役割をしてくれます。     特に今回は既存の仕上げがスキンということもあって、特に固めておきたい。 下塗りに期待する役割は大きいです。     この浸透タイプはクリヤーを使うので塗ったあとは少し艶が出るくらいです~           弊社外壁塗装HPはこちら 2019年02月20日 更新

スタッフブログ

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご相談下さい!!

0120-42-5039受付時間 8:00~17:00 日曜定休 ※営業電話はお控えください

ご相談・お見積り依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!