
久々の晴れ間!!(´;ω;`) |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山
みなさまおはようございますヽ(・∀・)ノ やっと・・・やっと・・・すっきり晴れましたね!! (´;ω;`)長かった・・・待ち焦がれたこの晴天!! おせんたくものもきもちよくカラリと乾いてくれる♥ 仕事も進む♪ 気分も晴れる!! ほんとに久しぶりの快晴で嬉しいです( ´艸`) さてさて、八日市の塩ビシート防水工法による防水工事です。 ↑白いのは、ラジアルシートとよばれる、絶縁シートです。 もともとは防水シートが張ってあったのですが、これを撤去することなく、上から張っていきますので、廃材処分の手間がかかりません。 その白いシートに、丸いものが見えると思いますが、これは ディスク。 屋根(躯体)に直接打ち込みます。 このディスクに、あとでかぶせるシートを熱でくっつけます。 ↑熱でシート(ここではドレン)をくっつけているところ。 塩ビシートは下地を選ばないのが嬉しいですね。 今日も見てきます。 2015年04月23日 更新スタッフブログ