
塗装日和( ´艸`) |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山
みなさまこんにちは、ヨメ次郎です(ヽ(・∀・)ノ ここ数日、いいお天気が続きますね。 暑すぎず、寒くなく、塗装にはもってこいの気候が続いて嬉しいです! 先日は南郷のほうまでお見積もりに伺ってきて、今週中にはご提案ができるように準備しているところです。 八日市では、先週のうちに防水工事が終わりました。 ↑シートのつなぎ目を、溶着液(シート同士を溶かしてくっつけるための溶液)でくっつけます。 ↑あとはカドッこの部分とか、細かい部分やシートのはしっこの処理をして完成。 塩ビシート防水のメリットは、下地を選ばないこと、廃材が少なくてすむ、ということがあります。 シート自体も、厚さ(1.5ミリ、2ミリ) や、熱に強い高反射シートなど種類があるので、気になる方は一度ご相談くださいね。 なんにしても、屋根がこういった形の場合、メンテナンスは必須です。 定期的に、チェックされてみてはいかがでしょう?? ちなみにこちらのお宅は外壁の塗装も同時進行で行われています。 こちらもまた、レポートしますね。 2015年04月27日 更新スタッフブログ