
長尺シート張り |滋賀・大津市・東近江市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 片山
皆様お久しぶりです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~💦 ヨメ次郎です(*´ω`*) めっちゃおひさしぶりのブログ更新です!! お待たせいたしまして・・・申し訳ございません💦 みなさまいかがお過ごしでしたか? COVID-19 による外出自粛も少し緩和されて、リモートワークだった方もそろそろ 出社されていたりするのではないでしょうか。 学校も通常通りの様子になりつつありますし、 このまま第二波もなく過ぎてくれたらいいんですけどね(´・ω・`) さて、先週とある場所で長尺シートの張り替え工事をしてきました。 かわいい♡ 長尺シートの余分な部分をカットしていきます。 長尺シートをカットしたあと。 ボンドの跡などを掃除して凸凹を直していきます。 掃除して凸凹の修正ができたらボンドを塗りつけていきます こんな感じになったら張りかけます。 このあとはシート同士の隙間を溶着棒とよばれる材料を熱で溶かしながら埋めたりして 仕上げていきます。 溶着棒とライスター。 ライスターは溶着するためのものです。 ドライヤーの強力なやつ、ってイメージでしょうか。 なかなかおめにかかれない珍しいお仕事でした( ^^) _旦~~ 楽しい♪ 弊社外壁塗装HPはこちら 2020年06月27日 更新スタッフブログ