
寒いです! |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山
皆様こんにちは。 ヨメ次郎です(^-^)/ 今日は昨日ほど気温が上がらず、寒い一日となっておりますがいかがお過ごしでしょうか。 今日は朝一番に近江八幡の現場に行ってきました。 この現場チームの職人さんは2人。 親子さんです。 割となんでも話してくれる気さくなお父さんと、もの静かなタイプの息子さんが親子ならではのチームワークでてきぱきと仕事をこなしてくれます。 そんな二人の仕事ぶりをご紹介します(*^_^*) ALCパネルという外壁材に、日本ペイントのパーフェクトサーフを塗りつけていく作業をお父さんが。 屋根と外壁の取り合いの部分の笠木の上塗り(仕上げ)を息子さんが塗装中です。 屋根(折半屋根)の塗装がまだ終わってないのですが、夜露で塗装面が濡れていたので、乾くのを待つ間ほかにできる部分から作業していく、という具合で進んでいます。( ちなみに、塗装面が濡れたまま上から塗装すると、密着不良をおこしてすぐに塗膜が剥がれてきます。) ここの現場は㎡(塗装面積)数も大きいので外壁の下塗りだけでも2日はかかります。 頑張ってくださいね~ ほかに電気屋さんなども入っていたのでごあいさつだけして帰ってきました。 そして今、ヨメ次郎は事務所でお仕事中です。 見積もりの内容の打ち込み、積算・・・などなど。 さぁ、昼からもがんばります! 2014年01月16日 更新スタッフブログ