
長峰団地の塗り替え現場から |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山
みなさまこんにちは、ヨメ次郎です(^-^) 良いお天気ですねぇ~行楽日和となりました!! 子供たちは平日なので学校なり、保育園なりに元気よく行きました。 保育園の仲良しママさんの中には大手企業さんにお勤めの旦那さんが11連休だよ、とかいう話もあったり、赴任先の外国から帰国されていたり、 家庭によって色々です。 さて、長峰団地の現場ですが、 ①屋根は上塗り始めました ②外壁(2面)下塗りが完了して、中塗りを始めました ③パラペット、鼻隠し、横樋塗り が進行中。 明日からの4日間、工事をストップするというお約束があったので、とりあえず今手をつけている外壁2面分を今日中に仕上げなければ!! という段取りで動いています。 2面だけとはいえ、4日間も養生のビニール貼りっぱなしではお施主さまも鬱陶しいでしょうし、テープの糊がわくので、あとのお掃除が大変。。。 ↑①屋根:洋瓦の上塗りです。 形状により、全面刷毛で塗装しています。 ↑②外壁:中塗りの様子 ↑上の白い部分が下塗りの状態、下のクリーム色の部分が中塗りの状態です ↑鼻隠し、横樋を隠すようにパラペットがあります。 全部塗装します。 写真はパラペットの塗装。 ↑軒天を真下から見上げた状態。 クリーム色に見えるのが塗装が終わっている部分。 今日の午前中の現場の様子でした(*´▽`*) そろそろ職人さんも塩アイテムが必須になる季節です。 今日は夏日になるとの予報でしたしね。 また塩飴とドリンク用意しないと(^-^) 明日から4日間、この現場はお休みです~ 2014年05月02日 更新スタッフブログ