
屋根カラーベストに下塗りを |滋賀県近江八幡市で屋根カラーベスト塗装中 外壁塗装専門店の片山
みなさまこんばんは、滋賀県近江八幡市で屋根カラーベスト塗装中 外壁塗装専門店の片山 の ヨメ次郎です(*'ω'*) 近江八幡市で屋根カラーベストの塗装なう!!です。 写真は下屋(最上階の屋根ではない屋根のこと)の下塗りをしているところですね~ 材料はファイン浸透性シーラー 日本ペイントさんの材料です。 これは名前の通り、下地に浸透していくタイプの材料です。 メイクでいえばバイオ洗浄が洗顔&クレンジングだとしたら 化粧水、といったところでしょうか。 化粧水に例えるくらいなので、 たーーーーーーーーーーーーーっぷりと、下地に含ませるように、惜しみなく塗ります。 ここはケチっちゃだめです。 実際、カラーベストが傷んでいれば傷んでいるほど、下塗り材がしみこみます。 職人さんは 「ネタを喰う」 とか 「吸い込みが激しい」 と、よく言います(*^-^*) 写真を見ると足場の足もとが映っていて、これを浮かしています。 これは足元も塗るためで、乾いたら元に戻して、塗るとなったらまた浮かして・・・ ということを作業のたびにしています。 この部分だけ塗らない、ということはしません。 明日も屋根の続きかな? 熱中症に気を付けながら、お願いしますね<m(__)m> 弊社外壁塗装HPはこちら 2018年08月09日 更新スタッフブログ