
折板屋根のビス頭の処理~ボルトキャップ完了|滋賀県湖南市で外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山
みなさまこんにちは、滋賀県湖南市で外壁・屋根塗装&雨漏り専門店 片山 の ヨメ次郎です(*^-^*) 折板屋根を留めつけてあるビスは通常、このように暴露状態であることが多いです。 そこが一番に錆が出る部分なのですが やっぱり錆を放っておくと「もらい錆」など、錆がどんどん広がっていくので 片山さんでは改修のタイミングでボトルキャップをつけることをおすすめしています。 まずは工具であらかた錆を落として 細かい部分の錆落としは手作業で。 錆止めして ボルトキャップにコーキングを詰めて ボルトにキャップをかぶせたら完了。 という流れになります。 あとは屋根を塗ったらボルトキャップごと塗るので目立たなくなります。 弊社外壁塗装HPはこちら ボルトにかぶせて完了です。 これをボルトの数だけ繰り返します。 弊社外壁塗装HPはこちら 2019年02月20日 更新スタッフブログ