
京都テナントビルの補修その後 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山
みなさまこんばんは、ヨメ次郎です(^-^) 今日は朝のうちは経理関係のお仕事をしていました。 能登川の中をちょろちょろ動いて、それが終わってからすぐ大津の蓬莱駅の近くへお見積もりに行ってきました。 1時間弱、じっくり調査診断をさせていただいて、 京都へ。 161から湖西道路に乗って、三条から京都へ入ります~ 昨日お伝えした京都テナントビルの補修作業の続きをレポート!! ↑ここまでが昨日お伝えしたモルタル塗りの様子。これで段差を均します。 ↑吹き付けをして模様を復元。 ↑吹き付けのアップ。 お菓子の「雪の宿」みたいな感じになります(わかるかな~) 模様を復元したら、あとは 下塗り→中塗り→上塗り これで外壁は完了です。 ただ電気工事やら左官工事の追加工事が出たので目の離せない現場です(^_^;) 明日はお見積もりをまとめて、ほかにも申請書類を揃えたりと忙しくなる予定です!! がんばります~♪ 2015年01月21日 更新スタッフブログ