
大津の南郷で塗り替え中です(^-^) |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山
みなさまこんばんは、ヨメ次郎です♪ 今日は大津の南郷まで行ってきましたよ~(^-^) 外壁の塗り替えです。 屋根は瓦なので塗る必要がなく、(瓦の種類によっては塗るものもありますが)外壁その他を塗装します。 内容は 破風、鼻隠し 軒天プリント板 腕木 外壁 水切り 樋 小庇 外壁は「かき落とし」という種類のもので、最近なかなかお目にかかれない壁です。 技術的にも難しく、サイディングを塗装するのとは全然違います。 塗料も塗装の方法も職人さんの選定もよく考えないといけません。 ↑小庇の錆止めと、小庇と壁との境にコーキングを打ったあと。 軒天のところの木の部分の隙間も埋めました。 ↑養生(ビニールやテープで窓や塗装しない部分を隠す作業) 足場から外壁を眺めるとこんな感じです(^-^) 明日もお天気良さそうなので、作業の続きができそうですね♪ 近江八幡の円山町の現場は明日の午後、足場解体の予定です。 ではでは、おやすみなさいませヽ(・∀・)ノ 2015年06月12日 更新スタッフブログ