
特殊工法!! |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山
みなさまこんばんは、ヨメ次郎です(*^_^*) 今日は特殊工法のご紹介でーすヽ(^o^)丿 鋼板でできた、メタルビルという形状の屋根に、ウレタン防水を「吹付」します。 ↑下塗りのプライマーを吹付ます。 ↑ウレタン防水膜を作ります。 吹付、というのがポイント!! ↑さらにその上からトップコートを吹き付けて仕上げます。 ウレタン防水は、コンクリートなどのベランダなどに刷毛やローラーで塗って仕上げるものだと思ってたんですが、 あるんですねぇ・・・吹付で仕上げる方法が・・・ まだまだ知らない工法があります。 この方法でおもしろいのは、「スレート強化工法」!! スレート、という屋根の種類があるんですが、非常に脆い素材でできていて、作業するには危険なのです。 うっかり踏む場所を間違えると下へまっさかさま・・・という屋根材。 メンテナンスとしては葺き替え、上から別の屋根材を葺くカバー工法、塗装などもありますが、 ウレタン防水を厚付けすることでスレートそのものを強化する!! という方法があるのです♪ 厚さは全部で3ミリつけると、スレートのどこを踏んでも大丈夫!! という「スレート強化工法」。 250㎏近い衝撃にも耐えた、という実験結果もあるみたいで、 一度でいいから見てみたい・・・(>_<) こういう、珍しい工法を見てると楽しいですねぇ❤ 職人さんにも乾燥時間やら、機械の使い方とか、メカニックなことも根ほり葉ほり聞いたのでだいぶうっとおしがられた気がしますけど(笑) 明日は雨みたいです。 せっかく部分日食が見られるかと思ったんですが、、、残念です☆ 週末には寒の戻りもあるみたいです。 体調に気を付けてお過ごしくださいませね。 ではでは・・・ 2016年03月08日 更新スタッフブログ