塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! スタッフブログ - スタッフブログ

HOME > スタッフブログ > スタッフブログ

スタッフブログの記事一覧

焼き板の塗装~ |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

焼き板の塗装~ |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんばんは、ヨメ次郎です(*^_^*)   毎日毎日あついですね・・・熱中症対策に 塩アメ スポーツドリンク おでこに貼る冷却シート   などなど、買い込んできました♪ これで職人さんも元気に仕事してくれたらいいな~と思います!!   先日までお伝えしていた河瀬のK様邸です。 外壁の上塗り2回目の様子。   これで外壁の全工程が完了です。 下塗り1回目(シーラー) ↓ 下塗り2回目(フィラー) ↓ 上塗り1回目(弾性シリコン塗料) ↓ 上塗り2回目(弾性シリコン塗料) の、全4工程。 ほかにも補修なんかもしてますが、ざっくりこんなかんじです。   4回塗るとそれはもう、キレイですよ~❤   さて、安土のNさま邸でやっているのは焼き板の塗装。 ↑焼き板を塗る前、下地処理としてケレンを行います。 うちでは「マジックロン」というタワシのような道具を使って、表面に付着したごみであるとか、木のシミとか表面のアクとか、そういうものをこすり落とします。 これをすることで塗装した時に、色が入りやすくなります。   結果、きれいに仕上がる、ということです。   木はサイディングと違って表面に膜を張る、というよりも木の中へ浸透させる意味合いが強いので   下地処理の仕方も違ってきます。   塗装といってもいろいろあるんです~ 明日はまた一件、八日市で足場を組みます。 がんばるぞー(^^)v 2016年07月06日 更新

スタッフブログ

7月です!! |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

7月です!! |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、ヨメ次郎です(*^_^*)   暑いですねぇ・・・(^_^;) 急に暑くなってきました・・・みなさまは体調はいかがですか? ワタクシは相変わらず元気に現場であれやこれやと走り回っております♪   元気がいちばん!!   さて、先日お伝えした河瀬のK様邸です。 ↑先日はここまでお伝えしておりました。 外壁の1回目の下塗り(シーラー)です。 乾くと透明になるんでしたね。 ↑その次、ひび割れてある場所にはコーキングを打って補修して、2回目の下塗り(フィラー)を塗ります。 こちらはシーラーと違ってフィラーは乾いても透明にはなりません。 これで下地補修と、下塗りまでが完了です。 ↑横の樋も仕上げていきます~♪ ピッカピカになりますよ!!   ↑いよいよ外壁に上塗りの塗料を塗っていきます!! リブ、とよばれる溝が深いので、毛の長いローラーをチョイス。 今回は外壁の材質を考慮して、弾性(ゴムのように伸び縮みする)塗料を使いました。 ゴムのように・・・とはいっても実際のゴムほど伸び縮みしませんが(^_^;)   この塗料はいかに厚みをつけるかがポイントになるので、乾いてから膜厚がきちんとついているかどうかの簡単な検査をしました。   結果は合格。   もちろんですけどね(^^)v   今、ほかには安土、五個荘などの現場が動いています。 そちらもまたレポートしまーす♪ 2016年07月04日 更新

スタッフブログ

完成前のチェック |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

完成前のチェック |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、本日2度目のヨメ次郎です(*^_^*)   彦根の中藪町で塗り替えをさせていただいているHさま邸も、土曜日にお施主様といっしょにチェックをして、OKであれば月曜日に足場解体となります。   ですがその前に、片山さんとしてもチェックを行います。   もちろん職人さんも塗りながら、養生を外しながら、手直ししないといけない箇所や、そうじの必要なところを見つけては直していきますが   別の目でチェックすることがだいじ。 と、いうわけでヨメ次郎チェック入ります♪   マスキングテープを手に、気になる箇所には容赦なく貼っていきます。 これが貼ってあるということは 「手直し」 なので、職人さんもドキドキらしいです。     ↑ちょっと見、わかりませんがサイディングを留めてあるビスのまわりが少し割れていました。 上塗りを塗ると初めてわかる程度の微細なものですが、窓の下ということもあって見つけづらいところにありました。 これも割れた部分を補修してもらって、あらためて上塗りをかけてもらいます。   ほかにも樋の裏の塗り忘れとか、少しムラになっている部分とか、何か所か見つけたのでテープを貼って、手直しをしてもらいました。   あとは土曜日にお施主さまからOKをいただければ足場解体、OKが出なければ手直しして、足場解体の流れになります。   あとは土曜日を待つのみです(^^)v 2016年06月23日 更新

スタッフブログ

昨日のおシゴト |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

昨日のおシゴト |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、ヨメ次郎です(*^_^*)   そろそろおなかがすいてきました(笑) 昨日は彦根の中藪、川瀬で現場を見てきました。 川瀬のほうの現場の状況は、 20日(月)に足場を組み、 21日(火)に高圧洗浄、 22日(水)に養生、下塗り1回目 という状況。   ↑まずビニールやテープで窓を隠したり、汚したくない部分を覆っていく養生作業。 ↑養生ができたら、外壁に1回目の下塗りをしていきます。 片山さんでは下塗り2回、上塗り2回の4回塗りが標準です。 仕上がりと、塗膜の保ちが3回塗とは違います!! 下地に手間ひまかけることが、後々のリスク低減への近道です。 下塗りのシーラーは、たっぷりとふくませるように塗りつけていきます。 (ここでは液が垂れるくらいたっぷり!!) ↑塗った直後はこんな感じです。 少し乳白色がかっていますが、乾くと透明になります。 ↑少し色がちがうのがお分かりいただけると思います。 シーラーを塗ったところと、塗ってないところの違いです。 透明になるのでわかりにくいんですが、乾いたあとの壁をさわると、ザラザラ感がなくなって、ツヤがでます。 さらに色も少し濃くなります。   昨日の作業はここまで。   次はコーキング処理と、軒天などに取り掛かります。     2016年06月23日 更新

スタッフブログ

夏至の日の水洗い |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

夏至の日の水洗い |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、ヨメ次郎です(*^_^*)   今日は夏至だそうです。 やっと梅雨らしいお天気になりましたが・・・九州のほうは大雨が心配です。 先日の地震で地盤がゆるんでる場所がさらに雨を含むと余計に地盤が弱くなってるでしょうし・・・ 無事を祈るばかりです。   さて、今日は河瀬町のK様邸で高圧洗浄を行いました。   ↑まずは洗う前に、バイオ洗剤を散布♪ 目に見えないカビなどを退治します~ ↑バイオ洗剤散布後に高圧洗浄です。 こちらは屋根。 今回は屋根の塗装はしない予定ですが、せっかくですので高圧洗浄だけはさせていただきました♪   ↑屋根を洗ったら外壁です。   高圧洗浄は塗装作業の中でもかなり大事な作業です。 これを適当にしてしまうと、塗料の十分な密着が阻害されて、期待できたはずの性能が発揮できない可能性もあります。 仕上がりのキレイさにも関わりますし。 そして洗浄しながら、塗装面の状態を確認して下地の補修方法や、段取りを考えます。   ふつうにローラーで塗装するのと吹付では仕上げる場所の順番も違うし、養生の仕方から全然違います。 そんなことを考えながら、よりきれいに、早く、確実に仕上げる段取りを自分の頭の中で組んでいくのです。     意外と頭を使う、この仕事。   今日も職人さんは、頑張ってますヽ(^o^)丿         2016年06月21日 更新

スタッフブログ

水無月、梅雨入り |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

水無月、梅雨入り |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、ヨメ次郎です(*^_^*) めっちゃ久しぶりの更新です。 すみません~~~!! 今週末に控えた試験に集中させていただいてました・・・って言い訳ですね・・・   (;_;)   申し訳ないです。   前回のブログでお話しした事務所近くのおうちの塗り替えは終わって、今は能登川のK様邸の塗装工事をさせていただいてます。   ↑今日は高圧洗浄をしました。 上の写真は洗浄前なんですが、色褪せや苔などが見られました。 屋根材としては洋瓦の区分ですね。 これも塗装します。 棟瓦の下を埋めてあるモルタルも劣化してるのでこれも補修したいと思います。   さ、明日のお天気はどうでしょう?   先週の土曜日に梅雨入りしましたが、今年はどんな梅雨になるのやら・・・   (*^_^*) 2016年06月07日 更新

スタッフブログ

ご近所さまの着工 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

ご近所さまの着工 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、ヨメ次郎です(*^_^*)   昨日、能登川で1件、おうちの塗替えの為の足場を組みました。   こちらはご近所のY様といって、「やっぱりどうせ塗装やるんやったら専門で家から近い、あんたのとこでと思ってな」 と声をかけてくださったのでした。   おうちのまわりにぐるりと足場を組んで、作業性や安全性、色んなポイントを確認しつつ、屋根にも上がってみたんですが、苔とカビで滑るのでてっぺんまで上がれず・・・(^_^;) 目視できる範囲でカラーベストの割れ、欠けなどがないかを確認   今日は高圧洗浄をしています。   ヨメ次郎は試験の講習のため不在なので、専務が代わりに見てくれてるので安心ですね~♪ 午前中は模試、午後からは模試の解説だそうです。 さて、昼からもがんばりましょう!!   眠くならないように、ランチは軽めのサンドイッチにしてみました❤   模試の結果どうだろう・・・(>_<)ドキドキです!!   2016年05月17日 更新

スタッフブログ

不具合の直し方。 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

不具合の直し方。 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、ヨメ次郎です(*^_^*)   今日はいかがお過ごしですか? GWも明け、昨日から日常に戻っていますが、体調はいかがでしょうか。 私は昨日、京都で講習を受けていました~(^^)v 試験が来月に迫ってきて必死のパッチ、ってやつです~   さて、今日は「塗膜がめくれてきたから見てほしい」というOBさまのお声をいただいたので確認に行ってきました。 状況をお聞きした段階である程度の確信はあったのですが、     ↑ガレージのシャッター枠に沿って、このようなめくれが見られました。   原因はコーキング。 おそらくシャッターを取り付けた業者さんが打ったコーキングの種類が 「シリコン」 だったと思われます。 その上から塗装をかけたのでめくれてきた、というわけです。   じつは塗料と同じようにコーキングにも種類があります。 ポリウレタン、ポリサルファイド、シリコン、変性シリコンなどなど・・・   コーキングの上から塗装をするなら、「シリコン」ではなく、「変性シリコン」を使わなければなりません。   シリコンの上からは塗装は乗りません。 乗ったとしても、密着しないのでこのようにはがれてきます。   なのでこの場合、既存のシリコンコーキングを撤去して、プライマーを塗って、「変性シリコン」コーキングを新たに充填して、その上から塗装。   というのが手直しの手順になります。   塗料の準備もありますので、めくれた原因と手直しの仕方をご説明して、施工は後日、とお約束して帰ってきました。     こういったことが起こったら、是非お声掛けくださいね。   なにかあればすぐに伺います(^-^)     2016年05月10日 更新

スタッフブログ

GW♪ |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

GW♪ |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、ヨメ次郎です(*^_^*)   Gw、みなさまはいかがお過ごしですか?? うちは平日とそんなに変わらない状態でした。 今日は雨降りですが、昨日まではお天気に恵まれて遠出をされた方も多いのではないでしょうか。 こうあたたかくなってくると、お見積りも多くなってくるのが毎年のパターンで 今年は先日からお配りしているチラシの効果もあってか、たくさんの見積もりのご依頼をいただいています♪   ありがとうございます(*^_^*)   この土日も寄せさせていただけますし、良かったらお電話くださいね(^^)v 2016年05月06日 更新

スタッフブログ

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご相談下さい!!

0120-42-5039受付時間 8:00~17:00 日曜定休 ※営業電話はお控えください

ご相談・お見積り依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!