塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! スタッフブログ

HOME > スタッフブログ

塗装の片山のスタッフブログ 記事一覧

春到来🌸

春到来🌸

こんにちは!塗装の片山です。 寒さも和らぎ暖かい季節になりましたね。 外に出るのが気持ちい季節です。 お花見したいので、早く桜が咲いてほしいです🌸✨ お花見の計画たてないと!(笑)🥪   さて、この時期になりますと、お客様から 「そろそろ塗装を考えていますが、春でも大丈夫ですか?」 といった相談をよく伺います。 実は、春は塗装にぴったりのシーズンなんです😊🙌 ✅ 気温が安定している → 塗料がしっかり乾きやすい!✅ 湿度が低め → 塗料が適切に密着し、長持ちしやすい!✅ 台風や大雨が少ない → 工事のスケジュールが立てやすい! 冬の間に「外壁のひび割れ」や「塗装の剥がれ」が進んでしまったお家は 春のうちにメンテナンスしておくと 梅雨や夏の強い日差しにも安心して備えられます👌   春は塗装に適した時期ですが、その分ご依頼が増えるシーズンでもあります! 「そろそろ塗替えを…」とお考えの方は、お早めにご相談くださいね💡 無料診断やお見積りも承っておりますので、お気軽にお問合せください📞✨   📅無料相談はこちら → お問合せフォーム   では、春の訪れを楽しみながら、今日も丁寧な塗装を心がけていきます🌸🎨 2025年03月23日 更新

スタッフブログ

3月春の塗装祭イベント開催中!

皆様、こんにちは! 滋賀県の外壁塗装・屋根塗装 専門店の片山です。   片山は、今年でなんと50周年! 先代から引継ぎ、元気に運営させていただいておりますが、その感謝も込めたイベントは、 3月3日(月)~3月31日(月)まで開催しています!   ✨春の塗装祭だけの、超得7大キャンペーン✨を行っています。   大盤振る舞いのこんな機会は中々ないと思いますので、ぜひふるってお気軽にお問合せください!!   ☎️ TEL:0120-42-5039 お問い合わせフォームはこちら   特典①足場代無料! ※ご成約いただいた方に限ります。  ※工事代金100万円以上の方に限ります。 ※指定期間がございます。 さらに!!! 特典②ご成約した方限定の特典! ※2025年3/1~3/31までにご成約された方で、かつ、工事代金100万円以上の方に限ります。   特典③外壁塗装ラジカル仕様(お得プラン3棟限定)   特典④屋根塗装シリコン仕様(お得プラン3棟限定)   特典⑤屋根リフォーム カバー工法プラン 特典⑥ 火災保険 無料適用審査プラン その工事、過去の大型台風、ひょう害、雪害であれば、火災保険が適用できるかもしれません。 ※日本損害保険協会様のHPもご覧ください。(こちらをクリック)   特典⑦ 外装劣化調査 無料プラン   片山では、2025年も最大級のお得な企画でいっぱいです! まずはお気軽に近くの店舗にご相談ください‼ 【東近江市本社】 〒521-1235滋賀県東近江市伊庭町204-32   【野洲ショールーム】 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1927   【北大津ショールーム】 〒 520-0101 滋賀県大津市雄琴3丁目2-38   是非、お気軽にお問合せ下さい ☎️ TEL:0120-42-5039 お問い合わせフォームはこちら   滋賀県で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方は、 滋賀県塗装の片山まで、是非一度 ご相談ください🙂❕ 2025年03月02日 更新

イベント情報スタッフブログ

リフォーム会社の倒産時代。商工中金と取引できる塗装会社だからこそ提供できる安心工事

滋賀にお住まいの皆さまは『商工中金』という金融機関をご存じでしょうか? ※商工中金様のHPより抜粋し掲載 商工中金様は、中小企業を支援するための政府と組合が運営している金融機関であり、法人融資の審査が非常に厳しい事で有名です。 しかし、私たち株式会社片山は、滋賀県にお住いの皆さまと共に50年以上の信頼を積み上げさせていただいたおかげで、この度、商工中金様と融資を含めた取引をさせていただくことができました。 滋賀県民の皆さま、いつもありがとうございます! そして、令和の現代は、日本塗装工業会でも言われていますが「リフォーム会社が倒産する時代」なのです。 塗装リフォーム会社がいかに長期間の工事保証書を出していたとしても、会社が倒産してしまうと単なる紙切れになってしまいます。 そして、リフォーム会社が倒産して困られている方が非常に多く、最近よく相談を受けるためこの度ブログにさせていただきました。 まずはこちらの東京商工リサーチ様の記事を参照ください。 倒産件数は過去最多ペース  2023年1-10月の建築リフォーム業の倒産は82件で、2002年以降の同期間では2018年の81件を上回り、最多を更新した。                        ※東京商工リサーチ様の文章原文まま 別に脅かすつもりはないのですが、私の知っている塗装リフォーム会社も経営危機に陥っていると聞くことは非常に多くなっていますし、実際に今まで大きくやっていたリフォーム会社が倒産したという話は、ここ1年で数件ほど聞いています。 「塗装の片山さんは大丈夫なの?」 こんな話をすると、こう思われる方も出てくるかと思います! ご安心ください! 商工中金様の法人向け融資は非常に厳しい審査基準をクリアしなければならないため、 厳格な審査をクリアしている = 一定以上の財務的な信頼性のある会社であるという証明になります。 ぜひとも塗装リフォーム会社を選ぶ基準にしていただければと思います。 そして、この話は私だけでなく、古田土会計様(大手の税理士事務所)もYouTube動画にて仰っていますので掲載させていただきます。 動画の内容をまとめますと、『商工中金様と取引があるということは、法人としての信頼性、財務状況の安定性、健全性、そして何より、確かな経営力を証明するものですので、安心していただけたらと思います』と仰っています! そして、商工中金の担当者自身も優秀な方が多いため、地方の優良企業と取引をしないと傷がつくこともあるため、そこも選別されている要因だという事でした。 私たち片山は、これからもお客様に『質の高い塗装リフォーム工事』と『安心できる企業運営』を同時に提供していきます! 商工中金に認められた確かな実績と経営力で、これからもお客様の住まいを末永く守り続けますので、安心してお任せいただけたらと思います。これからもどうぞ宜しくお願い致します! 2025年03月01日 更新

スタッフブログ

滋賀県の訪問販売対策|大津市、東近江市、野洲市の3店舗で外壁塗装相談受付中

滋賀県の皆様こんにちは(。・∀・)ノ゙                   ここ数年、滋賀県内でもかなり悪質な訪問販売業者が蔓延しています。 何か良い対策はないかと探していましたところ、警視庁生活総務課様にて、下記のような訪問販売対策の記事が、 滋賀県にお住まいの皆様のお役に立ちそうでしたので情報共有させていただきます。                                             滋賀県で本当に起きた!「外壁塗装の訪問販売 実録トラブル事例①」はこちらから   「滋賀の外壁塗装の訪問販売の実録トラブル事例②」をご覧になりたい方はこちら                                                               滋賀県を回っている外壁塗装、屋根の訪問販売の中には、悪質業者が多いのは事実です。   某大手訪問販売会社の元社員の方にお話を聞く機会があったのですが、「滋賀は騙しやすくて、儲かるドル箱だから訪問販売は強化している」といった話を聞くことができました。     訪問販売会社の下請けとして塗装をしていた職人の話では、 「かなり高い金額で契約しているのに、下請けには雀の涙の単価でしか仕事を流さないから、手抜きをせざるを得なかった・・・。本当に単価が安すぎて、仕事をしても生活できなかった・・・」 という証言も取れています。   最近では、京都から来ている塗装業者でショールームを構えて看板を出している会社様でも、 京都で評判が良くなくなって地元で仕事ができないから、騙しやすい滋賀県に来ているという話も出ています。   ただし、弊社では、訪問販売業者と契約をしてはいけないと言っているわけではなく、 『即決だけはやめましょう』 とお伝えさせていただいております。 訪問販売業者の中には、本当に一部だけですが、優良な業者もいるのは事実だからです。(本当に千三つの世界だけですが・・・)   そのため、自分の判断だけで決めるのではなく、家族と必ず相談して決めるようにしてください。 契約に至った場合でも、できれば家族に同席してもらい、ご本人とご家族が納得した上で契約することをオススメします。   いくら外壁や屋根において不安をあおられて、今だけの大幅値引きと営業されても、 自分だけの判断で、その場で決めてしまうのは危険です。 滋賀県で確認されている悪徳業者はとにかく契約を急いでさせようと、あの手この手で営業してきます。彼らは営業にかけてはプロです。 悪徳業者は、突然訪問して「無料点検」を持ち掛けるなど 言葉巧みに不要な工事契約を結ぼうとしますので、きっぱり断りましょう。 即日契約を取るための大幅値引き。そして、契約したらすぐ足場を立ててクーリングオフさせない。 短期間での手抜き工事で、すぐ集金。工事が終わればさようなら。 そのための手抜き工事や塗料のごまかし、人件費や材料費の上乗せなどはお手のもの。 取れるものはすぐに取って、工事が終わればさっさとその場を立ち去ろうという、商魂たくましい悪質な訪問販売業者が多いです。   もし、身内やご親戚に一人暮らしの高齢者がいらっしゃるなら、時々様子を見たりお話を聞いたりして 細心の注意を払ってあげてください。   外壁塗装、屋根工事に限らず、高齢者は狙われやすく実際にさまざまなトラブルに巻き込まれやすいのです。ともかく何の契約をするにしても、即決と独断、これだけは避けるようにしてください。   弊社に、もし外壁塗装、屋根のご相談をされたい方、訪問販売業者の見積りをプロに見てもらいたい方は、お気軽にご相談ください!   また、警察でも相談窓口がありますので、お困りの際には 最寄りの警察署・警視庁総合相談センター「#9910」にご相談ください。 なお、警察以外の窓口もございます。 ・既に契約をしてしまった場合は、消費者ホットライン「188」にお電話ください。 ・リフォーム工事を検討している場合は、住まいるダイヤル「0570-016-100」にお電話ください。 お近くの安心できるリフォーム業者の検索は 住宅リフォーム事業者団体登録制度  をご利用ください。   2025年02月01日 更新

塗装工事 失敗した方の話

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご高配を賜り誠にありがとうございました。 本年も変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。   弊社では毎年恒例の太郎坊宮参拝よりスタートさせました。     今年はあいにくの雨模様でしたが、社員一同ご祈祷を受け心新たにいたしました。 今年はヘビ年🐍実りある年ということです! 片山でも皆様に喜んでいただける実りある仕事を どんどんやっていきたいと思っています。 皆様片山にご期待ください!!!☆   なんと...! 片山の社員が大吉を引きました! 皆様にも幸運のおすそ分けです\(゚ー゚\)     2025年01月06日 更新

スタッフブログ

滋賀県の塗装職人による未来を創る職人会を開催しました。|塗装の片山

滋賀の塗装職人が集結!未来を創る職人会の開催報告 こんにちは!滋賀の外壁塗装専門店の片山です。 この度、塗装職人による会を開催しましたのでご報告させていただきます。 なお、片山は、(一社)日本塗装工業会に加盟をしており、その滋賀県の支部長も行わさせていだいております。 少しでも職人の技術力向上や滋賀県の発展に寄与できたらと思い、日々活動しております。   特に、塗装業界における職人不足は年々深刻になっています。熟練の技術を持つ職人の高齢化が進み、団塊世代が引退し、若手の人材育成が急務になっています。 このような状況の中、滋賀県の塗装職人たちが中心となり、「未来を創る職人会」を開催させていただきました。 この会は、技術的な面はもちろんのこと、安全に対する意識の向上や、塗装業界全体の未来への展望を共有する場としました。 熱気に満ちた職人会 会場には、滋賀県内各地から、片山に関わってくださっている多くの職人が集まりました。 ベテランの職人から若手まで、幅広い世代が一同にかいし、会場は熱気に包まれていました。 (会場内は熱気もあり非常に暑かったです!) 開会式では、主催者側から開催の趣旨を説明させていただきました。 「この会を通じて、安全に対する意識を高める事と、技術を高め合い、次世代に繋げていくことで、塗装業界の未来を切り拓いていきたい!」 と力強いメッセージが伝えられました。 交流を通して深まる絆 会の合間には、参加者同士の交流を深めるための懇親会も設けられました。 普段はそれぞれの塗装現場で作業をしている職人たちですが、日ごろは仕事のやり取りだけで、まともに話をする時間もない事がほとんどです。 ですので、このような会でプライベートな事から、仕事の最新の道具や使い方、職人としての立ち振る舞いや意識の持ち方などを話をしておりました。 特に、私が職人さんの話を聞く中で記憶に残っている話が、 「職人は数が少なくなっていますが、少しずつデジタルを使える人も増えてきているので、それで生産性を上げていけたらと思っています。その中で、今回の会では、塗料管理をQRコードを使って行っていく新しい話も聞けましたし、こんな新しい事もできていくんやったら、少しは楽になるかな~と思って感心しました」 という話でした。 営業会社ですと塗料はほとんどが職人持ちなので管理の必要がないのですが、片山のような根っからの職人会社ですと、塗料管理は必須ですので、この塗料をいかに管理するかは喫緊の課題でした。 (恥ずかしい話、公共工事等で余った未開封の塗料を倉庫に眠らせて、数年放置した後に、全て捨てていたこともあります。職人会社あるあるですね><) そして、この機会に親睦を深め、情報交換を行う貴重な時間となりました。滋賀県の塗装業界ならではの現状や課題、将来展望など、様々な話題で会話が弾み、会場は和やかな雰囲気に包まれました。 未来への展望 「未来を創る職人会」は、単なる技術交流の場にとどまらず、参加者一人ひとりが、塗装業界の未来を真剣に考える機会となりました。 技術の伝承はもちろんのこと、新しい技術への挑戦、そして何よりも職人同士の繋がりを深めることの重要性を再認識する場となりました。 この会をきっかけに、滋賀県の塗装業界がさらに発展し、魅力的な業界として次世代に受け継がれていくことを期待しています。 今回の職人会は、滋賀の塗装業界にとって、未来への大きな一歩となるでしょう。今後も定期的に開催し、継続的な情報共有と技術向上を図っていきたいと思いました! 今後ともぜひ片山をご愛顧のほど、宜しくお願い致します。 2024年12月15日 更新

スタッフブログ

滋賀県 外壁塗装No1表彰 評判の良い塗装店片山

東証一部上場企業に表彰されました!!|滋賀 外壁塗装&屋根専門店片山

12月 東京都千代田区丸の内にて行われた表彰式「塗装ビジネスAWARD」にて、東証一部上場企業より「全国No,1」表彰を頂きました! この賞は全国合計200の塗装会社、リフォーム会社の中から1社だけが選ばれるものでとても栄誉ある賞を頂きました。 この賞を頂けたのも滋賀県の皆様のおかげだと思っています。ありがとうございます!  微力ながら滋賀県のイメージアップにも貢献できたかと思います。 表彰式の風景です。社長も緊張で若干手が震えている模様。厳格な雰囲気の中での表彰となりました! プロのカメラマンが記念撮影をしてくれました!ショールームにもクリスタルや表彰状を置かせていただいております! これからもより滋賀県のお家を長持ちさせる丁寧で安心できる塗装工事を心がけ、 弊社の標語である「塗装でさえる明るい街づくり」を実現していきたいと思います。   また、 1月に、大阪市淀川区西宮原にて行われた表彰式「塗装AWARD」においても「滋賀県No,1」の表彰状を頂きました! 2つともショールームに飾っておりますので、ぜひご覧ください!   この度はありがとうございました!今後とも宜しくお願いします。 株式会社片山   (株)片山 滋賀の外壁塗装専門店 【東近江市本社】 〒521-1235 滋賀県東近江市伊庭町204-32 TEL:0120-42-5039 FAX:0748-42-5095営業時間:9:00~18:00 日曜定休 【滋賀県野洲ショールーム】 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1927TEL:0120-42-5039 FAX:0748-42-5095営業時間:9:00~18:00 日曜定休・他 不定休   【北大津ショールーム】 〒 520-0101 滋賀県大津市雄琴3丁目2-38TEL:0120-42-5039営業時間:9:00~18:00 日曜定休・他 不定休   外壁、屋根の構造が分かることや、外壁、屋根の色が分かるシステムもありますので、 ぜひお気軽に滋賀県東近江市、野洲市にあるショールームにご来店ください!   滋賀で外壁塗装、屋根塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装59万円メニュー  屋根塗装19万円メニュー   滋賀の外壁塗装&屋根専門店 片山へのメールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム 2024年12月01日 更新

新着情報イベント情報

【国家資格保有者が解説】滋賀県 大津市の外壁塗装の費用・相場について

■目次構成 はじめに そもそも外壁塗装って本当に必要なの? 滋賀県 大津市の外壁塗装の相場を坪数・塗料に応じて解説 2階建て、30坪 2階建て、40坪 2階建て、50坪 国家資格保有者からのワンポイントアドバイス おわりに   はじめに   滋賀県 大津市のみなさんこんにちは。 滋賀県 大津市で外壁塗装専門ショールームを運営している片山です。   今回のブログでは滋賀県 大津市で一般的な住宅の外壁塗装をする際の相場について解説いたします。 なぜこのようなブログを執筆したのか申しますと、滋賀県 大津市で外壁塗装専門のショールームを運営していると、 費用相場についてご相談を多くのお客様から頂いたからです。   「これまで一度も外壁塗装をしたことがないから、費用が大体どれくらいかかるのか分からない、、、」 「自宅に訪問販売の飛び込みの営業が来て、外壁塗装をした方が良いと言ってくるけど、値引き額があまりに高すぎて逆に心配になりました、、、」 「外壁塗装は、既製品を買うのと違って半製品だからこそ、信頼できる塗装業者に工事をして欲しいけど、費用が高額なのか分からない、、、」   このような外壁塗装の費用相場に関わるご相談をたくさん頂きます。   実際のところ、外壁塗装の業界で起きるトラブルは年間7000件以上と後を絶ちません。 契約後に高額な費用を請求されることや、あそこは外壁塗装したけど、他の部分を塗装するなら費用が追加でかかる、激安で外壁塗装をしたはいいものの数年で塗膜が剥がれてきたといったトラブルです。   そんなトラブルに巻き込まれないためにも滋賀県 大津市で外壁塗装をする際の相場感をしっかりと持ち、「適正な価格で高品質塗装」をしてくれる塗装業者を見つけてください。   ちなみに、私は国家資格である1級塗装技能士の資格を保有しています。 そして、滋賀県 大津市に塗装専門のショールームもOPENしています。 だからこそ、逃げも隠れもできません。 本当に正しい情報をお客様に伝え、本当に心から納得のいく外壁塗装を届けたいという思いからこうして記事を書いています。   ぜひ参考にしてみてください。それでは、早速本題に入ります。   滋賀県 大津市の外壁塗装の相場を坪数と塗料に応じて解説!   それでは、滋賀県 大津市で一般的な戸建て住宅の外壁塗装を行う際の費用・相場に関して解説します。   外壁塗装の費用は大きく分けて3つの要素で決まることはご存知でしょうか?   1.塗装面積(外壁塗装が必要な外壁の面積、窓の面積を除く外壁面積を実測するケースがほとんどです) 2.使用する塗料(俗にいうシリコン、フッ素、無機といった塗料名です) 3.塗装工事の形態(自社職人による塗装か、下請け職人による塗装か)   今回のブログではわかりやすいように 1.何坪の家か? 2.どんな塗料を使うか? を基準にして相場を解説します。   まず始めに、 みなさんのおうちがどれに当てはまるのかを考えながらお読みください。   ☑︎2階建て、30坪のシリコン塗料での外壁塗装の場合:70万円(足場込み)   ☑︎2階建て、40坪のシリコン塗料での外壁塗装の場合:90万円(足場込み)   ☑︎2階建て、50坪のシリコン塗料での外壁塗装の場合:110万円(足場込み)   今回ご紹介した外壁塗装の相場はあくまで滋賀県内の平均値です。   (一社)日本塗装知識普及協会様が、滋賀県内を調査された結果での費用相場になっています。 全国平均の費用相場に比べると、約10%程度高いようです。   滋賀県は日本全国と比べると、関西で唯一人口が増えている県です。 外壁塗装の需要も増えているため、需要と供給の観点から費用相場が高いと言えるかもしれません。   国家資格1級塗装技能士としてのワンポイントアドバイス ここからは国家資格である1級塗装技能士を持つ私から失敗しない外壁塗装をするためのワンポイントアドバイスをさせていただきます。   それは、、、   「滋賀県の外壁塗装の費用相場は分かったとしても、それぞれの家の形状や窓の数量、劣化状況はみんなバラバラです。」   「正確な費用相場を知るためには、塗装業者をネットで調べて3社程度の相見積もりをとること」 です。   例えば、窓の多いお家の外壁塗装は、塗装する面積は必然的に小さくなるのはお分かりになるかと想います。 一方でベランダのあるお家や、1階が大きくて2階部分が1階より小さいお家の場合は、外壁塗装ではなく防水工事が必要となり、その分だけ費用がかかるのもお分かりになるかと思います。   また、2階建てではなく、3階建てのお家などは外壁の面積が大きくなります。   さらに言えば、同じ30坪のお家と言っても、総二階建ての家と、2階と1階の面積が異なるタイプの家では、外壁塗装の面積は総二階の家の方が小さくなります。   さらに、同じ30坪でも真四角の家と、凹凸の多い家では、真四角の家の方が外壁塗装の面積は小さくなります。   つまり、本当の外壁塗装の費用は実際に詳細な見積もりを塗装業者に出してもらわないと分からないということなのです。   よくチラシやホームページ等で、外壁塗装49.8万円というような表記がありますが(この表記は私たちも行っています)、ある特定の条件下での塗装の金額をあくまで参考金額として掲載しているものです。   となると、やはり複数の塗装企業さんに見積もりを依頼することをお勧めします。 4社以上の見積もりを取ると、人間の頭は内容が理解できなくなるという特性もあり比較できにくくなるので、 滋賀県内の塗装業者の中から3社以内で見積もりを取ることに留めることをおススメさせていただきます。   もちろん、時間と手間がかかりますが外壁塗装は決して安い工事ではありません。 しっかりと業者選定・相見積もりを行った上で、後悔しない外壁塗装工事を行いましょう。   おわりに いかがでしたか? 今回は滋賀県大津市の外壁塗装の相場について解説しました。   外壁塗装は高額です。そして、十数年に一度の買い物であるため一般のお客様の知識は決して豊富とは言えません。 だからこそ、適切な知識を身につけ後悔のない外壁塗装工事を行いましょう。   私は滋賀県大津市で外壁塗装専門ショールームを運営しています。 外壁塗装に関して分からないことがあればぜひお気軽にお問合せください。 もちろん、見積もり・相談は完全無料です。   強引な営業は一切行いませんし、なんなら「外壁塗装の相場を知りたいだけでまだ外壁塗装をするかどうか分からないけど・・・」と最初にお話しいただければ塗装業者の選び方や外壁塗装の見積もりの比較の仕方をお伝えいたします。   この滋賀県大津市という地域で末長くお客様にお選びいただけるような外壁塗装店を目指しておりますので、ぜひ外壁塗装工事をご検討の際はお気軽にお声がけください。 2024年10月01日 更新

スタッフブログ

夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

残暑お見舞い申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。   本 社:2024年8月13日(火)~8月16日(金) 大津ショールーム:2024年8月10日(土)正午~8月15日(木) 野洲ショールーム:2024年8月15日(木)・8月17日(土)   ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 2024年08月08日 更新

新着情報

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご相談下さい!!

0120-42-5039受付時間 8:00~17:00 日曜定休 ※営業電話はお控えください

ご相談・お見積り依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!