塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! スタッフブログ - スタッフブログ

HOME > スタッフブログ > スタッフブログ

スタッフブログの記事一覧

冷たい雨 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

冷たい雨 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

おはようございます、滋賀県東近江市にある外壁塗装&雨漏り専門店 片山 の     ヨメ次郎です(*^_^*)   今朝は冷えましたね!! 冷たい雨が、今にも雪になりそうな・・・そんなお天気です。   今日は草津のおうちの現場は空けさせていただいて、その他屋内の仕事があるので、そちらを進めさせていただいています。 能登川の新築マンションの室内工事、彦根の公共施設の室内工事など・・・   私は次の現場の準備や、お見積りを作ったりしてます。 一日事務所で地味な作業をがんばりたいと思います(笑)     今日も皆が安全に、元気に帰ってきますように。   みなさまにもいい一日になりますように。     滋賀の外壁塗装専門店 片山のホームページはこちら 2017年03月07日 更新

スタッフブログ

郵便局イベント大盛況!! |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

郵便局イベント大盛況!! |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまおはようございます、滋賀県東近江市にある外壁塗装&雨漏り専門店 片山 の   ヨメ次郎です(*^_^*)     昨日は郵便局での塗装相談会にお越しくださいましてありがとうございました!! 能登川郵便局の方々にも御礼申し上げます。     おかげ様でたくさんの方にお越しいただいて、大盛況のうちに終えることができましたヽ(^o^)丿ワーイ 来月も開催を予定しているので、今回お時間が合わなかった方は次回、よろしければ是非。     昨日は永源寺からの草津2件、そのあと事務所で来客1件・・・とばたばたしましたが、今日も現場はたくさん動いているので、中嶋課長と協力しながらスムーズに現場が動くようにがんばります!! 今日の現場 長浜の公共施設、日野の某工場、能登川のマンション新築工事、長浜、敦賀、京都の某有名店舗の各所工事、などなど・・・     滋賀の外壁塗装専門店 片山のホームページはこちら     2017年03月01日 更新

スタッフブログ

小川町Sさま邸のその後。 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山 

小川町Sさま邸のその後。 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山 

みなさまこんにちは、滋賀県東近江市にある外壁塗装&雨漏り専門店 片山 の     ヨメ次郎です(*^_^*)       今日は、先日まで施工させていただいていた小川町のS様邸のその後をご紹介しようと思います。   施工前     施工後     どうですか?? 雰囲気がガラリと変わって明るくなりましたね!! お施主様のこだわりはオレンジ色の屋根でした。 この色に合うようにご提案をさせていただいて、もともとの色からあまりにもイメージを変えたので、途中迷われる場面もありましたが・・・   今ではご近所の方からも「いい色やねぇ。私好きやわ~この色!」と言っていただけたりして、とても気に入ってくださっています(*^_^*)ほっ     工事中の様子は、また施工例でアップしますのでお楽しみに~!!       滋賀の外壁塗装専門店 片山のホームページはこちら     2017年02月28日 更新

スタッフブログ

本日郵便局イベント!! |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

本日郵便局イベント!! |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、滋賀県東近江市にある外壁塗装&雨漏り専門店 片山 の   ヨメ次郎です(*^_^*)   本日、能登川郵便局さまにて塗装相談会イベントを開催しております♪ 午後4時半までとなっておりますので、もしお時間ある方は是非いらしてください(*^_^*)     ちょっとしたプレゼントをご用意してお待ちしております!       滋賀の外壁塗装専門店 片山のホームページはこちら   2017年02月28日 更新

スタッフブログ

明日は能登川郵便局でイベントやります!! |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

明日は能登川郵便局でイベントやります!! |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんばんは、滋賀県東近江市にある外壁塗装&雨漏り専門店 片山の     ヨメ次郎です(*^_^*)     明日は能登川郵便局にてイベントを開催しますので、お時間ある方や塗装・防水に興味がある方は是非いらしてください(*^_^*)       午前9時から午後4時半まで、ちょっとしたプレゼントをご用意してお待ちしています♪       滋賀の外壁塗装専門店 片山のホームページはこちら 2017年02月27日 更新

スタッフブログ

電機屋さんと草津へ |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

電機屋さんと草津へ |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、滋賀県東近江市にある外壁塗装&雨漏り専門店 片山の   ヨメ次郎です(*^_^*)   今日は朝から電気屋さんと草津へ行ってきました。 今週土曜日から入るお宅のご主人から、追加で電気工事をお願いされていたので、その下見です。     大工工事も入ってきそうなので、ちょっと大がかり、に、なるかも??   また相談事項が増えました(^_^;) 足場は明後日!!   急げ~!!       滋賀の外壁塗装専門店 片山のホームページはこちら 2017年02月23日 更新

スタッフブログ

雨漏りの原因 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

雨漏りの原因 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまおはようございます、滋賀県東近江市にある外壁塗装&雨漏り専門店 片山 の   ヨメ次郎です(*^_^*)   昨日は、近江八幡市のOBさんで、雨漏りでお困りのDさま邸へ行ってきました。 先月に外壁のほうに原因がないかを確認したんですが、そちらには問題なかったので、瓦のほうに目を向ける形になりました。 さすがに瓦はわからないので、日頃からお世話になっている瓦屋さんに同行していただいて、屋根にあがり、瓦のズレや割れなどを確認。 さらにおうちの中に入らせていただいて、屋根裏へ。 屋根裏に入ってみると、原因が特定できました。   瓦の下にはルーフィング、とよばれる防水シートが張り巡らされているんですが、これが破れているのと、そのルーフィングを張るための野地板とよばれる部材が濡れていました。 これでは雨漏りは防げません・・・   なので、ルーフィングの張替をしましょう、というお話をさせていただきました。 そのためには一度瓦をめくって、ルーフィングを張り替えて・・・と結構な大工事になりますが、お施主様は 「とにかく雨漏りを止めたい。不安だし・・・」 と不安に感じてらっしゃるので、まずはその不安を取り除けるようにお手伝いができたら、と思っているのです。 そのためにも見積もりを早く出さねば!!   ただ「片山さんが来てくれて、原因がわかっただけでも少し安心しました」と言ってくださったので、良かったなぁ、と思います。     「どこに頼んだら・・・」と悩む方って結構多いんじゃ・・・   と思いますが、うちで良ければ対応させていただけることもあるかと思います。 塗装に限らず、水回りのこと、電気のこと、お庭のこと、ものはためしにお声、かけてみてくださいね。       滋賀の外壁塗装専門店 片山のホームページはこちら     2017年02月17日 更新

スタッフブログ

見積もりの仕方 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

見積もりの仕方 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまこんにちは、滋賀県東近江市にある外壁塗装&雨漏り専門店 片山 の     ヨメ次郎です(*^_^*)   今日は晴れの予報だったんですけどね。。。イマイチなお天気でした(^_^;)       今日は午前中、お見積りを作ったりお客様があったりで事務所にいましたが、午後からは永源寺へ行ってきました。 目的はふたつ。 現場の状況と、新入社員さんに見積もりの仕方を覚えてもらうこと。 です。   すぐに一人で見積もりをさせることはありませんが、慣れてもらうことがとにかく大事なので、図面がない状態で実測で測ってもらいました。   感想は?ときくと 「難しいです」   ・・・・・・でしょうね(^_^;)     難しいですもん。 なんたって大事な家のメンテナンス。 その最初の一番大事なところなので。 一応私はサイディング診断士を持っているので(えっへん)、なんとかなりますが・・・ それでもやっぱり難しいものなので。 気も遣います。 教える私も責任重大(笑)   明日も午前中忙しくなるのでがんばります~(*^_^*)     滋賀の外壁塗装専門店 片山のホームページはこちら 2017年02月15日 更新

スタッフブログ

永源寺のコーキング工事 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

永源寺のコーキング工事 |滋賀県東近江市の外壁塗装&雨漏り専門店 片山

みなさまおはようございます、滋賀県東近江市にある外壁塗装&雨漏り専門店 片山 の     ヨメ次郎です(*^_^*)   昨日は雪の中、京都へ。   1級施工管理技士の講習を受けてきました。 京都市内は雪がちらつく程度でしたが、一日どんより曇ってましたね。 これだけ曇やら雨やらが続くと、こう、なんというか、気持ちまでどんよりしてきそうで・・・   お日様が恋しい・・・       先日、永源寺のコーキングをしたので、その時の写真をアップしますね!!     ↑縦目地と窓まわりの既存シール材(コーキング材)を撤去して、マスキングテープで目地まわりを養生した状態。 紫色のテープがマスキングテープ。   このあと密着剤としてプライマーを塗り、 ↓ 乾いたところで新しいシール材を目地に充填 ↓ へらで均して ↓ すぐマスキングテープ撤去   の手順でコーキング工事完了です。     そのあとはお天気が悪く、全然進んでいません(泣) 今日は作業しているので、またお伝えしますね~       滋賀の外壁塗装専門店 片山のホームページはこちら     2017年02月08日 更新

スタッフブログ

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご相談下さい!!

0120-42-5039受付時間 8:00~17:00 日曜定休 ※営業電話はお控えください

ご相談・お見積り依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!