へーベルハウス改修~スパンドレル風の軒天の吹付(レア!!) |滋賀県湖東で外壁多彩模様吹付 片山
スタッフブログ
2018.10.23 (Tue) 更新
みなさまこんにちは、滋賀県湖東で外壁サイディングに多彩模様吹付 片山 の
ヨメ次郎です(*’ω’*)
今日はレアな施工風景を見ていただけますよ~
スパンドレル風の軒天、その吹付です。

↑溝の部分を吹付ているところ。
エアレスですね~

↑吹付の様子

↑養生も吹付用の養生です。
外壁はあとで吹き付けするのであえてこの状態で作業を進めています~

↑一回目の吹付が終わったところを引きのアングルで。
まだ少しムラがありますね。 2回目の吹付が終わるときれいになります。
スパンドレル風の軒天は凸凹が多いため、ローラーよりは吹付のほうがきれいに仕上がります。
養生は大変なんですけどね( ;∀;)
この職人さんは吹付させるとうちでは1,2の腕の持ち主です。
外壁もがんばってもらいましょう!!(笑)

                        
                    

