クリヤーで建てた当時と変わらないお住まいを★
(2023.03.05 更新)
屋根はハイブリッド、外壁はクリヤーでの施工事例 | 近江八幡・Oさま邸 施工データ
| 施工内容 | 屋根・外壁塗装、コーキング工事 | 
|---|---|
| 建物の種類 | 住宅 | 
| 構造 | 木造2階建て | 
| 屋根材 | カラーベスト | 
| 外壁材 | 意匠性サイディング | 
| 建物築年数 | 約15年 | 
| 工事期間 | 約2週間 | 
| 施工内容詳細 | 屋根 使用塗料:ファインパーフェクトベスト 使用色:ディープグレー 外壁 使用塗料:UVプロテクトクリヤー 軒天 使用塗料:エバーロック 使用色:19‐90B 樋・鼻隠しほか 使用塗料:クリーンマイルドシリコン 使用色:N-20 ほか  | 
    
屋根はハイブリッド、外壁はクリヤーでの施工事例 | 近江八幡・Oさま邸 施工写真

コーキング
施工前です
コーキング
マスキングテープを貼って、プライマーを塗っています。
コーキング
新しいコーキングを充填します
コーキング
完了です~
バイオ洗浄液散布
バイオ洗浄液を散布します。
屋根 高圧洗浄
高圧洗浄です。
ゴミが残らないように丁寧に進めます。
外壁 高圧洗浄
高圧洗浄は塗装面すべて行います。
屋根 下塗り
屋根に下塗りを塗ります。
たっぷり、吸いたいだけ吸わせます。
屋根 下塗り

タスペーサー取り付け
差し込み直前
タスペーサー取り付け
取り付け完了
これを何百個か繰り返します。
意外と腰にきます(;´・ω・)
屋根 上塗り
いよいよ色が付きます。
屋根 上塗り
上塗りを2回かけて仕上げます。
樋・鼻隠し
シリコン樹脂塗料を使って2回塗って仕上げます。
小庇
錆止めの白が見えますね。
この上からシリコン樹脂塗料を塗ります。
水切り
水切りや樋といった付帯物を引き締め色で塗ると、全体の印象が引き締まってカッコよくなります。
外壁 クリヤー
クリヤーは基本的に2回塗りです。
まずは1回目。
外壁クリヤー 2回目
2回目のクリヤーを塗って仕上げます。

                        
                    























